治らない傷,治らない足の潰瘍,病院,糖尿病,切断,けが,しびれ,床ずれ,壊死,潰瘍,足,傷

足の潰瘍

2015年12月7日更新

特定医療法人 原土井病院(フットスクリーニング外来・褥瘡プログラム)

〒813-8588
福岡県福岡市東区青葉六丁目40番8号
電話 092-691-3881

原土井病院は、福岡市東区のはずれの閑静な住宅地にあり、急性期・地域包括ケア・医療療養・
特殊疾患療養・回復期リハビリテーション・緩和ケア病棟、合計11病棟556床を有し、地域密着型の高齢者医療・地域医療に取り組んでいます。
病院グループとしては病院の半径3km圏内に特養・有料老人ホーム・グループホーム・障害者施設など様々なタイプの約15の福祉施設を有しています。
訪問看護ステーションもあり、地域の在宅医療の支援等も行っています。
皮膚科のフットスクリーニング外来では、一本でも多くの肢を救うため、血管系・神経系・筋骨格系のスクリーニング(精査)を行い、
足病変の早期発見・早期治療を目指し、適切な専門医へのゲートキーパーの役割を担い、日本フットケアサービスと共に適切なフットウェアを
提供して、足病変予防のためのフットケアに取り組んでいます。
また、入院患者様に対しては褥瘡プログラムを利用してこまめにアセスメントを行い、褥瘡の早期治療を目指しています。

 

陰圧持続吸引 ブリッジ(橋かけ)法

陰圧持続吸引は肉芽の増殖を促進させる治療として大変優れたものです。
複数の創傷がある場合、どのように陰圧吸引をかければ良いのか、そのテクニックをご紹介します。
陰圧持続吸引の適用
・ 急性・慢性創傷
・ 糖尿病性足創傷
・ オペ後、植皮・皮弁後
・ 褥瘡、その他
・ 感染している創傷の治療も可能
要注意
・ 出血が激しい場合
・ 創傷内の悪性主要
・ 胃腸などの内蔵が露出している場合
・ 創傷が完全に乾燥している場合
ブリッジ法 ステップ1
・ 多数の創傷がある場合
・ 創傷の間をフィルムで覆う(皮膚のふやけ防止)
・ スポンジを創傷とその間に「橋かけ」の様におく
・ スポンジ中央にチューブを挿入し、フィルムで固定
・ 吸引を開始

参考写真:KCI 社V.A.C.システム

 

創傷ケアケーススタディ:膿疱性皮膚炎


黄色ブドウ球菌による膿疱性皮膚炎のケーススタディを紹介します。
プレゼンテーション
コントロール不良のインシュリン依存性糖尿病の51歳ヒスパニック系女性。左足に潰瘍あり。
1ヶ月前に虫刺されに似た軽く痒みを伴うエリマトーデス皮疹を発症し、それが次第に拡大して破裂、潰瘍となる。
それから数日間で潰瘍の発赤、腫脹、皮膚の緊張は増し、膿がでるようになった。コンサルに来院する2 週間前
に患者は発熱と悪寒で1 日入院。退院時経口のlevofloxacin とclindamycin を処方され、毎日の洗浄とドレッシン
グ交換を指示された。
患者は1987年にインシュリン依存性糖尿病と診断され、それ以降インシュリン注射と数種類の血糖降下剤を投
与されている。しかし異常な血清グルコース値が示すとおり血糖コントロールは悪い(136-374mg/dL。正常値は
65-115mg/dL)。患者は以前2003年11 月にも入院しており、そのときは発赤、疼痛、腫脹を伴う右下肢前面の
潰瘍があった。患者は平熱で白血球数も6000 と正常だった。しかしながら血液培養の結果Oxacillin に感受性の
ある黄色ブドウ球菌が検出された。そしてclindamycin とlevocloxacin が投与され、4 日後に著明な改善が見られ
たため退院した。
患者は脛部、腕、臀部、腋など身体の様々な部分に膿胞やかぶれを頻繁に発症している病歴があり、時には
その治癒後色素沈着を起こしている。
身体所見
身体所見の結果は平熱、肥満、ヒスパニック系女性。頭部、頚部、胸部、腹部、背部、上肢は正常範囲内で、リン
パ節腫脹は無し。皮膚の検査では左足前部下方に2cm の輪郭が明瞭な深い潰瘍(図1)があり、漿液性の膿が
認められる。潰瘍部は厚く粘着性の硬化した壊死の皮膚と混ざった黄色いフィブリンで顕著に覆われている。
潰瘍の縁は硬化して紫色になっており、紅斑に囲まれている。幾つかの硬化状になった色素沈着があり、直径約
1.5~2.5cm、両足に顕著に見られる(図2)。仙骨部や左腋窩部にも同様の色素沈着は見られるがそれほど顕著
ではない。右上腕部には乾燥した3mmの膿胞あり。

 

 

ホームページ更新ログ

    2015年12月6日
    治らない傷,治らない足の潰瘍,病院,糖尿病ページ更新しました。
    2015年12月5日
    壊死,潰瘍,足,傷のページ更新しました。
    2015年12月4日
    切断,床ずれのページ更新しました。
    2015年12月3日
    けが,しびれのページ更新しました。